生産体制
メーカーに期待される“品質、納期、価格”等の要望に全力をあげてお答をしたいため、当社は精密機械加工の工場として、NC旋盤・切削加工設備を備えると共に、材料手配をしております。

小ロットから対応可能な一貫生産体制

弊社では、必要な工程を全て自社内でおこなう”一貫生産体制”を敷いておりますので、最適生産・低コスト・短納期・高品質な製品をお客様に提供することが可能です。
この、”一貫生産体制”を可能にしているのは、創業以来40年間培ってきた高度な技術と豊富な経験、そして多種多様な設備群です。 さらに、当社では、お客様の高度な要求にも、ご満足いただける結果を提供いたしております。
製品検査管理
高い精度へのこだわり。
これが福田製作所の品質管理です。「モノを大切に、正確につくる」福田製作所では仕入れから納品まで一貫して高い精度にこだわり続けています。
検査業務は福田製作所のモノづくりへの思いが結実する最も大切な工程の一つとして捕らえています。福田製作所では表面粗さ測定機、輪郭形状測定機などを完備し、常に高い次元での品質管理を行っています。


工程フロー





- 材料検査成績書の確認を行い、材質・サイズ別に置場を定め、異材混入を防ぎます。
『信頼されるモノづくり』 = 【品質の作りこみ】
- 『次工程はお客様』の信念で妥協のないモノづくり。
- 作業基準書・検査基準書を使用した安定した品質。
- 品質チェック・刃具交換・設備点検等全てを記録。
- 第三者チェックにて、ポカミス・段替品流出防止。
- 検査器具は外部校正(毎年)。
- 高品質、コスト意識を常に心がけています。
- シミ・ダコンのないように、丁寧に洗浄します。
- 磁気バレル・回転バレルにて微細なバリを除去します。
『信頼されるモノづくり』 = 【品質の安定保証】
- 作業標準書に基づき寸法・外観検査を行います。
- 全ての製品が人の目により検査されます。
- 品質に妥協は致しません。
- サビ・シミ対策を施し、在庫状況が一目でわかる管理。
- 『お客様をお待たせしない』を心がけております。
- 遡及可能なロット管理システム。



